人物紹介
閲覧ありがとうございます。
UIUXデザイナー/芸術家/漫画家の 鈴木絵里香です。 こちらは作品を纏めた ポートフォリオサイトです。
連絡先 erika.s.artist@gmail.com / 現代アート購入(NFT) https://opensea.io/ErikaSuzuki / 漫画購入(BOOTH) https://karserpax.booth.pm/
《料金表はページ下部》
略歴

BIOGRAPHY
鈴木絵里香。静岡県生まれ。
東京造形大学グラフィックデザイン専攻卒業。幼少期から常識の枠を飛び越えた心くすぐる体験に興味を持ち、日常に潜む「枠」を外す探求をしている。
《 展示歴抜粋 》
2022年12月 「コミックマーケット(創作少年)」
(ビッグサイト/東京)
2022年3月 「デザインフェスタ」
(ビッグサイト/東京)
2022年2月 「月刊コミックガーデン
(少年漫画掲載)」(雑誌)
2018年1月 「線展(個展)」(Ogallery/銀座)
2016年3月 「タグボートアワード入賞展」
(世田谷ものづくり学校/東京)
2016年2月 「東京造形大学グラフィックデザイン
専攻卒業制作グループ展」
(横浜赤レンガ倉庫1号館/神奈川)
2016年1月 「ZOKEI展」(東京造形大学/東京)
CONTACT / Art
Gmail(共通)※ / erika.s.artist@gmail.com
Twitter※ / https://twitter.com/erikasuzukiri
Instagram※ / https://www.instagram.com/erika_erika_at
TikTok(メイキング動画) / https://www.tiktok.com/@karserpax
Linkedin(English)/ http://www.linkedin.com/in/erika-suzuki-090551238
Open Sea(NFT購入)/ https://opensea.io/ErikaSuzuki
Upwork(依頼)/ https://www.upwork.com/freelancers/~0154456765c1bc0116?viewMode=1
CONTACT / Comic
Twitter※ / https://twitter.com/KarserPax
Instagram※ / https://www.instagram.com/karserpax
pixiv / https://www.pixiv.net/users/88033438
BOOTH(電子書籍購入)/ https://karserpax.booth.pm/
料金表 ※2023年1月21日更新

《ご依頼》納品までの流れ
※全体の流れは「金額先払い→カラー下書き(ラフ)3案ご提出→1工程ごとにご連絡→納品」です。
※ご依頼の際はメールアドレス(erika.s.artist@gmail.com )から連絡してください。メールが届かない不具合が発生する場合も御座います。もし2、3日経っても返事が来ない場合はTwitterやInstagram、Linkedinのダイレクトメッセージからご連絡ください。納期や仕様が具体的な場合にのみお返事させて頂いております。
《ご依頼》注意
※納品までの期間は作品ごとに異なります。デザイン、イラストは大体2週間、漫画は1ヶ月、立体のアート作品は半年ほど。お時間に余裕のある方に推奨しております。
※完成後の修正は受付出来ません。下書きの状態でしたら3回まで修正対応可能です。
※著作権は譲渡しません。※媒体ごとの使用料を頂く条件とさせて頂いております。
※返金対応はしておりません。もしご納得いかない場合でも、作業時間を消費したとして返金対応はしておりません。しかしご満足頂けるよう全力で仕事に当たらせて頂きます。
※詳細の見積書、領収書、請求書、条件書などはメールなどで個別に送らせて頂きます。
知識と実績
1. 芸術・デザインの専門知識
高校ではデザイン学科で工業・基礎デザインを3年間専門的に学習。/ 日本でトップ5に入る東京5美大の東京造形大学グラフィックデザイン学科に現役合格。/ 4年間のデッサン実技経験有り。(立体、反射、奥行き、光表現の理解)/ 4年間の平面構成実技経験有り。(配色、コントラスト、アクリル絵の具の理解)/ 10年間のデザインソフト経験有り。(Illustrator、Photoshop、他Adobe製品)/ 15年間のイラスト漫画制作ソフト経験有り。(clip paint studio)/ 2年間のUIUXデザインソフト経験有り。(Figma)
2. 実績
結婚式場でのエンドロールムービー撮影200件以上の実績有り。/ HP制作、バナー制作、ポスター、名刺、その他デザイン1000件以上の実績有り。/ プロ芸術家M氏(※1)の元で約3年間の描画実績有り。/ プロ芸術家S氏(※2)の元で約5年間の描画実績有り。/ 企業向けイラスト制作300件以上実績有り。/ UIUXデザイン実績有り。
資格
レタリング技能検定 3 級
トレース技能検定 2 級
普通自動車運転免許(第一種)
危険物取扱者 乙種 第四類
消防設備士甲種三類
消防設備士甲種四類
受賞経験
2021年12月 マッグガーデン箱庭漫画賞(少年漫画)【育てる女】
受賞&掲載、他
2016年3月 卒業制作作品【思考海図 】
第 11 回タグボートアワード入選
2016年1月 卒業制作作品【思考海図 】ZOKEI 展ノミネート
SNSの運用方法について
● 更新頻度の高い順は左から、Instagram※、WEBサイト※、TikTok※、Twitter、Linkedin、OpenSea、Upwork‥等です。(※が更新頻度高めです。)
● 実験的に毎日投稿です。Instagramに現代アートと漫画の制作状況を毎日投稿しています。両方描きたい欲に素直に従うことにしました。2つの内容には関連性があるので、興味が湧いた方は両方とも追っていただけると嬉しく思います。
●基本的に作業中の画像を投稿します。投稿ハードルを下げるため映えない画像に自信を持っていきます。
その他禁止事項
● 勧誘等の営業メールは固くお断り致します。Business emails such as solicitations are strictly prohibited.
● 当サイトやすべてのSNSコンテンツ、文章、画像等の無断転載、無断使用、AI学習を固く禁じます。Unauthorized reproduction, unauthorized use, and AI learning of this site and all SNS contents, sentences, images, etc. are strictly prohibited.