


洋式トイレを売ってた話
洋式トイレは非常に美しいと思っています。 物言わずぐっと堪える姿、 日本人に似て気高いと思いませんか? (洋式だけど) そんな洋式トイレに触発され ミニチュアを原型から作りました。 中に入っている指輪は私から洋式トイレに贈った 日頃の感謝の気持ちです。 パカっと便座を開けると指輪が見えます。 トイレそのものが結婚指輪の入った ジュエリーケースのようになりました。


デザフェスと学祭で売っていました。 素晴らしい趣味の持ち主たちが 買っていってくださり、 深く感謝いたしました。 ちなみにロゴも私が制作しました。 チームメンバーの名前から頭文字を取って サークル名が「OsAtO」です。 レジンの白と角砂糖の2つのイメージで スプーンを置きました。




この時一緒に出店して頂いた親友2人の作品も 本当に面白い物でした。 赤血球のイヤリングや小鳥の指輪など。 いつかまた一緒に出店してみたいですね。
レジン(トイレ)制作期間 ‥ エポキシパテ原型制作〜シリコン型作成〜レジン複製 約半年《2013》